スケジュール管理
会社を辞めて早8年。学生を初めて早7年。
サラリーマンだったことなんてずっと前に忘れ去り、すっかり学生気分のだらしない生活に埋没している。確か、大学院に入った時はずいぶんいろんなことがきちんとできたし、もちろん今よりもずっとテンションが高かったけど、最近のグダグダ感は我ながらあきれ果てる。今年はちゃんとスケジュールの管理、自己管理をもうちょっときちんとやろうと思う。
一昨年、ちょろっと就職したときに、配給されたPCに入っているソフトで時間の管理をした。今だからいうけど、結構使えない。それくらい手帳に書ける。ノートパソコンを持って事務所をウロウロするのが「できるビジネスマン」っぽくて一時はまったけど、実はかなり無駄。このソフト、Yahoo!にも似たやつがあるけど、時間だけを区切ってスケジューリングするもので、かなりの機能がいろんなスケジュール管理ソフト(IT、アナログを含む)と被る。
で、最近、OneNoteというMicrosoft社のソフトを使うことにした。っていうか、PCをいじってたら発見したんだけど。きっかけはさておき、かなりこれは気に入っている。
今、レジュメを何本か書きつつ、データの整理をしつつ、研究会のこととか考えつつ…と年始早々割かし忙しくしてるけど、気になったことをメモ、というのがとてもやりやすい。もちろん時間の打ち込みは必要だけど、ダイヤリー形式にするとその日一日のTodoリストみたいなのが自動的に出来上がる。フォルダはエクセルみたいな増やし方で、その月毎のスケジュールの外側に大きなテーマで挟める。もう少し熟練しないといけないけど、今年はこれを使ってスケジュール管理をしてみようかと思う。
そんなわけで。今年はいい仕事しまっせ!
サラリーマンだったことなんてずっと前に忘れ去り、すっかり学生気分のだらしない生活に埋没している。確か、大学院に入った時はずいぶんいろんなことがきちんとできたし、もちろん今よりもずっとテンションが高かったけど、最近のグダグダ感は我ながらあきれ果てる。今年はちゃんとスケジュールの管理、自己管理をもうちょっときちんとやろうと思う。
一昨年、ちょろっと就職したときに、配給されたPCに入っているソフトで時間の管理をした。今だからいうけど、結構使えない。それくらい手帳に書ける。ノートパソコンを持って事務所をウロウロするのが「できるビジネスマン」っぽくて一時はまったけど、実はかなり無駄。このソフト、Yahoo!にも似たやつがあるけど、時間だけを区切ってスケジューリングするもので、かなりの機能がいろんなスケジュール管理ソフト(IT、アナログを含む)と被る。
で、最近、OneNoteというMicrosoft社のソフトを使うことにした。っていうか、PCをいじってたら発見したんだけど。きっかけはさておき、かなりこれは気に入っている。
今、レジュメを何本か書きつつ、データの整理をしつつ、研究会のこととか考えつつ…と年始早々割かし忙しくしてるけど、気になったことをメモ、というのがとてもやりやすい。もちろん時間の打ち込みは必要だけど、ダイヤリー形式にするとその日一日のTodoリストみたいなのが自動的に出来上がる。フォルダはエクセルみたいな増やし方で、その月毎のスケジュールの外側に大きなテーマで挟める。もう少し熟練しないといけないけど、今年はこれを使ってスケジュール管理をしてみようかと思う。
そんなわけで。今年はいい仕事しまっせ!
コメント
コメントを投稿